本日は虫歯になりやすい人の特徴をご紹介します。
・歯ブラシ以外の補助器具を使っていない人
→歯ブラシだけだとフロスや歯間ブラシの併用と比較して6割程度しか磨けないと言われています。
・間食回数が多い
→私達のお口の中は食事の度に酸性に傾き脱灰と再石灰化を繰り返しています。
食事と間食の合計回数が多ければ多いほど、脱灰している時間が長くなり虫歯を引き起こします。
間食回数は1回から2階に留めるようにしましょう。
・のどが渇いたら清涼飲料水や炭酸水を飲む
→意外かもしれませんが炭酸水(ゼロカロリーやや甘くないものも含む)も口腔内は酸性になります。
お水やお茶等が理想的です。
他にも虫歯にならないコツやなりやすい習慣もありますのでサロンでお尋ね下さい(^^)
#仙川駅より徒歩3分#仙川プライベートサロン
東京都世田谷区給田3-23-3サンエクシード101
【営業】
火・木・土・日・祝
10時から19時
定休日:月・水・金(この曜日は歯科医院に臨床衛生士として勤務しています)
#仙川セルフホワイトニング
#調布セルフホワイトニング
#千歳烏山セルフホワイトニング
#つつじヶ丘セルフホワイトニング
#仙川ホワイトニング
#調布ホワイトニング
#千歳烏山ホワイトニング
#つつじヶ丘ホワイトニング
#歯科衛生士在籍ホワイトニングサロン
#歯科衛生士サロン
#歯科衛生士がいるセルフホワイトニングサロン
#歯科医院提携で白くなるホワイトニング
#ホワイトニング#セルフホワイトニング
#エステ#ブライダル
#男性可#メンズホワイトニング
#回数券あり#体験メニューあり
コメント